福岡の子育て環境や人気エリア・人気の小中学校・文教区について
転勤族のべーさん家が10年ぶりに地元福岡に戻って7年
現在は
私(42歳)と夫(42歳) 子2人(👧18歳👦12歳)
福岡出身の私ですが独身時代は東京に住んでいました。
結婚後は夫の仕事都合で
埼玉▶︎鹿児島▶︎宮崎▶︎愛媛▶︎福岡 ←現在は福岡在住中
福岡に転勤が決まった当時
子どもたちは
👧小学年5年生(10歳) 👦幼稚園年長(4歳)
長女は3回も小学校が変わりました。
けれど今では高校3年生です。
福岡でも御三家と言われる有名進学校に通っています。
もう時期卒業で海外の大学進学が決まりました。
福岡の子育て環境や治安
福岡の人気小学校・中学校・高校
福岡の人気エリアについて
これから福岡に移住される方や
転勤で福岡に引越し予定の方のお役に立てればと思い
ご紹介しようと思います。
私目線ですので
そのところはご了承くださいね♡
引越しや転勤での
ママの悩みや忙しさは
私が一番わかる!!笑笑
幼稚園や小学校、中学校、高校
どのエリアがいいの?からはじまり
手続きや引越し準備や家探し
ほんと悩みますよね..
福岡の学校区は高校まで影響するので
中学生のお子さんがいるご家庭だったり
福岡に住む期間が長くなりそうだったりだと
住まれるエリアは大事かもしれません。
福岡市以外にも
人気のエリアはあります。
春日や宗像も私は注目しています。
ちなみに私は福岡市に住んでいます。
私は転勤になると
ネットで
治安だとか小学校の評判だったりを調べていました。
我が家は公立の小学校・中学校を希望していたので
評判や口コミを見たところでといった感じで..
幼稚園はホームページをみると
何に力を入れているのかだったりが
感じることができていいんですけどねー
福岡にお知り合いがいなかったり
学校区のことなど、わからないことがあれば
お気軽に相談してくださいね!
ママ目線でご回答します♡
お問い合わせフォームからでも問い合わせていただけたらお返事します。

人気記事
新着記事
プロフィール
